ノートPCを買う。その3


なんだか色々と悩んだ割には、ほとんどその場の勢いで決めてしまったノートPC。
購入したのがこれ。
f:id:ysaga117:20170920081738p:plain
kakaku.com

Lenovo ideapad 320 製品仕様書

お値段は税込みで53980円也(9/10現在)。

性能から考えると、結構コスパが良いんじゃないかと。
しかし、自分のあってないような使用目的から考えると、持て余すこと間違いない

早く来ないかと、指折り数える間もなく、注文から我が家に届いたのは3日後。
いざ開封としたかったが、色々と忙しくて、実際に開封したのは週末だった。

f:id:ysaga117:20170920144550p:plain

選んだカラーはプラチナシルバーなんだけれど、落ち着いた感じがすごく良い。
では、早速起動。

はい。Windowsの更新が始まりました。

いや分かっていたんだけどね・・・。

ただ自分のネット環境は、いまだにADSLという貧弱な回線なので時間がかかる。
普段は気にしないのだけれど、ソフトのダウンロードやアップデートの時は、まあ遅い。
最近のゲームなんかギガパッチなんてざらにあるし。

更新が終わるまでの間に説明書でも読んでおこうかなと思ったけれど、
今時は必要最小限の事しか書かれていないしね。案の定薄っぺらいし。

と、もう1枚、サポートのしおりなるものが目についた。

f:id:ysaga117:20170920124406p:plain

あ・・・。

そうだよ。忘れていた。以前、スティックPCでも作成したような気がする。

で、何だっけ?

weekly.ascii.jp

と言う事らしい。

ん~。事前に分かっていたならばアマ辺りで安いUSBメモリをポチっておいたのに。
まあ更新はまだ終わらないし、そもそも一度経験している事をすっかり忘れていた自分が悪い。
仕方ないから近所の家電量販店にでも買いに行こう。

んで、適当に安いUSBメモリを買って帰ってきたんだが、まだ終わってねぇ
結局Windowsの更新が終わるまで3時間近くかかってしまった。
初期設定を済まして、さてちょっと弄ってみようと思ったけれど、まずは回復ドライブを作成しなければ。
週刊アスキーさんの解説ページによれば、10~20分程度と書かれているが、どうもそう上手くいくと思えないの何故だろう?