地味に

先月にiOS11がリリースされていたが、まだ更新していなかった。まだ必要ないと思い放っておいたのだが、
f:id:ysaga117:20171001151051p:plain
と、まあ地味にバージョンが上がっていたのでアップデートしてみたんだけども、忘れていた事があった。
f:id:ysaga117:20171001151719p:plain
それはエッジプレスが使えなくなっている事だ。
iphoneはホームボタンを2回押すとマルチタスク画面になるんだけど、
画面の左端を押してやると同じ機能を行う事ができた。
自分のiphoneは6s plusなので左手でホールドして右手で操作するの事のほうが多い。最初の頃は上手くできなかったけれど、慣れてくると本のページをめくるような感覚でアプリを切り替えたりできるので気に入っていた。
今後はホームボタン2度押しにだけかと思っていたら、ネット上でエッジプレスが復活するらしい記事を見つけた。
www.macrumors.com
それによると、技術的な問題で一時的に機能を停止させたこと、将来的にiOS11.xのアップデートで戻すらしい。戻るのなら出来るだけ早くして欲しい。

戻ってみたはいいが。

メールが届いていた。

f:id:ysaga117:20170927191623j:image

 

ドラゴンクエストXWiiからSWITCH版へのアップグレートキャンペーンに応募していたのだ。

MMOは以前にファイナルファンタジー11を4年近く遊んでいたのだが、ゲーム内における人間関係に疲れて辞めてしまった。

以来もうこりごりと思っていたのだが、ドラクエ10はエンドコンテンツでもない限り、一人でもそこそこ遊べると聞いたので、Wii版を遊んでいたのだが、ちょど仕事が忙しくなった時期と重なり、次第に離れていった。

それで、今回のキャンペーンを知って応募していたのだ。

メールに記載されていたコード番号を入力。ダウンロード容量は9.4GBだった。

そしてドラクエ10の世界に降り立った訳だが、

f:id:ysaga117:20170927181133j:plain

あまりにも久々過ぎて何をしていいか分からない状態だ。

とりあえず、ログイン時に表示されたイベントを追ってみる事にした。

hiroba.dqx.jp

ログインメッセージをちゃんと見ていなかったので、どこの町に行けばよいかいきなり迷う。

仕方ないので、自分のキャラであるオーガの故郷ランガオー村に行ってみた。

f:id:ysaga117:20170927183426j:plain

いた。いたよ。この妖精に話しかけると、1日1回スタンプを押してくれてプレゼントが貰えるらしい。

まあ、そのプレゼントは・・・初日なので推して知るべし。

ついでに教会に寄って人間に戻ってみた。

f:id:ysaga117:20170927183954j:plain

ではお次のイベントは、

hiroba.dqx.jp

う~ん。FF11にはあまりいい思い出が・・・。まあいっか。

風の町アズランに向かおう。

f:id:ysaga117:20170927184644j:plain

相変わらずの高笑いとともに、ギザールの野菜を持ってこいという博士。

ちなみに、真ん中に映り込んでいるのは別人だ。

じゃあさっさと町を出て取りに行こう。

f:id:ysaga117:20170927185246j:plain

イベント期間は10月1日まで。

さすがに終盤の為か、奪い合いすらなかった。

f:id:ysaga117:20170927185400j:plain

あっさりと手に入ったので、さっそくチョコボに食べさせると、博士からマンドラコインを貰った。

このコインを魔法の迷宮?で使用するとマンドラが出現するらしいが、その魔法の迷宮が何かも忘れてしまっている。

う~ん。どうしよう。なんかいまいちのめり込まないし・・・。

f:id:ysaga117:20170927190257j:plain

あ~~。考えるのめどくせ~。

f:id:ysaga117:20170927190352j:plain

そうだ。カジノに行こう。

ちなみに、ドラクエ10では五つの種族から選べるのだが、なぜ自分がオーガ♀を選んだかというと・・・。

f:id:ysaga117:20170927190604j:plain

このボリューム感だ。

 

盛りすぎ

MSから10月3日(アルティメットエデションは9月29日から)に発売されるFroza Motorsport7だけど、ちょっと見て欲しい。

発売時のデータサイズが、デイワンパッチを含めて驚きの95GBになる模様。 

後々パッチやDLCも含めてデータが大きくなるのは分かるが、いきなりですか。

間違いなく、発売日に遊べないなこりゃ。

 

で、ちょっと気になったので、自分のXbox oneでデータサイズが大きいのはどれか調べてた。

それがこれ。

  1. Halo 5:98.5GB
  2. Gears of War4:93.8GB
  3. Halo TMCC:70.3GB

 

はい。見事にファートタイトルばかりでした。

 

こっちもX

Xbox one Xが11月7日に発売が決定した。

Xbox One ファミリーの上位機種『Xbox One X』 国内発売日を 2017 年 11 月 7 日 (火) に決定 – Xbox Japan Blog

正直、日本は後回しにされるんじゃないかと思っていたので驚いた。
スペックは以下の通り。

www.xbox.com

Xbox Sが発売された時は、自分は4Kテレビもモニタも無いし買い替える必要ないかな〜。と思っていたけれど、こっちは欲くなってしまった。

でも同日発売の限定版「Xbox One X Project Scorpio エディション」はあまあり惹かれないかな。せめてSSDがだったらな~。しかしもう予約分は完売している模様。

 それじゃ仕方がない。普通に買える時が来たらまた考えてみよう。

いまの本体もまだまだ元気だし。時々、電源が勝手にオンになる以外は。

ideapad 320 雑感。

晴れてマイマシンとなったLenovo ideapad 320。使い始めてからしばらく経ったので、少しだけ雑感を。

f:id:ysaga117:20170923193042j:plain

 

Lenovo ideapad320(80XH006FJP)

  • CPU:intel Corei3-6006U
  • メモリ:4GB
  • ストレージ:SSD128GB
  • OS:Windows10 Home 64Bit
  • ディスプレイ:15.6インチFHD(1920×1080)ノングレア

 

まず起動が早い。購入してから殆どスリープで運用していたけど、パッと開いてすぐに復帰。シャットダウンしてから起動でも殆ど差がない。

そのシャットダウンも、10秒も掛からずに完了する。

気が向いた時にすぐに使えるというのはやはり良い。

 

メモリは8GBは欲しいという意見をネットでちらほら見受けられるので、4GBでは少し不安だったが、実際に使ってみると今の所はモッサリする事もなく快適。

自分の使用環境はithunesradikoYouTubeで音楽や動画を流しながら、Chromeブラウジングしたり、OneNoteでブログを書いたり。

f:id:ysaga117:20170923193819p:plain

今後インストールするソフトが増えて、Windowsのアップデートが重なればまた変わってくるかもしれない。

機種によっては、メモリ増設やストレージの換装がしやすいものもあるようだけど、残念ながらideapad320は難しそう。

 

ディスプレイはノングレアなので明かりが反射せずに見やすい。

視野角は狭いけども、テーブルに置いて正面からしか使わないので気にならない。

ただ画面が白っぽく感じるのが気になった。

 

キーボードは思っていたよりは使いやすかった。ちゃんと打っているという感じがする。

f:id:ysaga117:20170923204056p:image

ただテンキーを含む右側が狭く、

特にEnterとむ」やBacksapceNumLockキーを押し間違える事があり、地味にストレス。

あとタッチパッドは慣れていないので誤操作が多い。ここはマウスを使う事になるかもしれない。

バッテリーは公式だと約5時間とあるけれど、上記の使い方だとそこまではもたない感じ。

サウンドはステレオだけど、音はそれなりで今一歩。

Dolby Audioで設定できるけど、イコライザーの調整って大して音にこだわりがない自分でも結構深みにハマっちゃうんだよねぇ。そしていつまでも決まらいという。

 

f:id:ysaga117:20170923194433p:plain

 

重量は約2.2kg。家の中で持ち歩くのは問題ないけど、外に持ち出す気にならないし、その気もない。

 

最後に、あまり深く考えずに購入したのだが、購入した後にLenovoの公式サイトなどを見て気づいた事がある。

それは、自分が購入したIideapad 320の製品番号は80XH006FJPなのだが、

Lenovo ideapad 320 製品仕様書

こちらを見てみると、

www3.lenovo.com

発売時期や製品番号によって仕様が違っていて、

ストレージ:SSD(128GB) or HDD(500GB)

ディスプレイ:FHD(1920×1080)  or HD(1366×768)

USBポート:TYPE-C×1 USB3.0×2.0 or TYPE-C×1 USB3.0×1 2.0×1

officeの有無

これだけある。

製品の細かな仕様変更は割とよくある事だとは思うけれど、

さすがにほぼ1ヵ月毎にはいかがものだろうか。

特にストレージの速度の差は、PCやソフトの起動と処理に影響があるだろうし、

ディスプレイの解像度は、見やすさや作業スペースの広さに差が出る。

この差をどう考えるかは人によるだろうけろども、限られた予算でノートPCを購入する上で、少しでも快適さを考えていた自分にとっては、実に大きい。

 

その割にはろくに調べもせずに、衝動的に決めてしまった事は忘れておく。

 

ノートPCを買う。その4

 

さて。回復ドライブの作成だ。

説明は前回紹介した週間アスキーさんの記事を参考に、サクッと行ってみよう。

 

f:id:ysaga117:20170922220412p:image 

長え・・・。

回復ドライブ作成終了まで1時間近くかかってしまった。

これはあれか。ケチってUSB2.0のメモリを買った報いなのだろうか。

今回作成した回復ドライブのサイズは7.39GBだった。

f:id:ysaga117:20170922230120p:plain

これでやっとPCを使う準備が出来た 。

 

f:id:ysaga117:20170922223154p:image

 インストールしたソフトはitunes永久無料に釣られて買ってしまったソースネクストのZEROスーパーセキュリティのみ。

さて、あとはこいつをどれだけ使いこなせるか。

気長に行ってみよう。

ノートPCを買う。その3


なんだか色々と悩んだ割には、ほとんどその場の勢いで決めてしまったノートPC。
購入したのがこれ。
f:id:ysaga117:20170920081738p:plain
kakaku.com

Lenovo ideapad 320 製品仕様書

お値段は税込みで53980円也(9/10現在)。

性能から考えると、結構コスパが良いんじゃないかと。
しかし、自分のあってないような使用目的から考えると、持て余すこと間違いない

早く来ないかと、指折り数える間もなく、注文から我が家に届いたのは3日後。
いざ開封としたかったが、色々と忙しくて、実際に開封したのは週末だった。

f:id:ysaga117:20170920144550p:plain

選んだカラーはプラチナシルバーなんだけれど、落ち着いた感じがすごく良い。
では、早速起動。

はい。Windowsの更新が始まりました。

いや分かっていたんだけどね・・・。

ただ自分のネット環境は、いまだにADSLという貧弱な回線なので時間がかかる。
普段は気にしないのだけれど、ソフトのダウンロードやアップデートの時は、まあ遅い。
最近のゲームなんかギガパッチなんてざらにあるし。

更新が終わるまでの間に説明書でも読んでおこうかなと思ったけれど、
今時は必要最小限の事しか書かれていないしね。案の定薄っぺらいし。

と、もう1枚、サポートのしおりなるものが目についた。

f:id:ysaga117:20170920124406p:plain

あ・・・。

そうだよ。忘れていた。以前、スティックPCでも作成したような気がする。

で、何だっけ?

weekly.ascii.jp

と言う事らしい。

ん~。事前に分かっていたならばアマ辺りで安いUSBメモリをポチっておいたのに。
まあ更新はまだ終わらないし、そもそも一度経験している事をすっかり忘れていた自分が悪い。
仕方ないから近所の家電量販店にでも買いに行こう。

んで、適当に安いUSBメモリを買って帰ってきたんだが、まだ終わってねぇ
結局Windowsの更新が終わるまで3時間近くかかってしまった。
初期設定を済まして、さてちょっと弄ってみようと思ったけれど、まずは回復ドライブを作成しなければ。
週刊アスキーさんの解説ページによれば、10~20分程度と書かれているが、どうもそう上手くいくと思えないの何故だろう?